fc2ブログ

2007日本GPの被害者立ち上がろう。

2007年9月28日29日30日、富士スピードウェイにて開催されたF1日本GP  多くの方が災害に遭遇しました。 一人の声は届かないかもしれませんが みんなの声を裁判所へ持ち込みましょう。

FSW関連記事のお知らせ

東京中日スポーツにて12月11日から10日間連載で

「富士・GP成功を願って」と題して

今年のF1日本GPを検証されております。

[1]富士で何が起こったか

[2]渋滞はなぜ-土曜編

[3]渋滞はなぜ-日曜編

[4]レースが見えない

[5]個人でアンケートをまとめた!

[6]F1観戦塾の主催者はこう見る

[7]渋滞の科学

[8]地元はこうみる

[9]識者はこうみる

[10]まとめ


トーチュウWeb「F1 EXPRESS」では、12月13日から掲載



今週発売の「週間プレイボーイ」 154ページから155ページでは

それゆけ こちら 週プレ自動車部=3 レーシング4課にて

FSW災害被害者の声、あの現場で起ったすべてが 

そのまんま記事となって、被害者の声が代弁されてます。




是非ご覧になって下さい。

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2008年04月07日(Mon)21:17 [EDIT]


新之助さん
是非メールにてご一報下さい。

Don | URL | 2007年12月19日(Wed)12:49 [EDIT]


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007年12月19日(Wed)11:53 [EDIT]


管理人へ助言

ご苦労さまです 訴訟についてはかげから応援しています
さてこちらへのコメントですがここの下にあるどうみてもただの悪質で計画性の無いクレーマのごときコメントについては公開を見送るべきと思いますよ
ここの趣旨は法と正義の元で正当な謝罪と賠償を求めるものであり、中傷ではないはずでは?
公開を許可するは管理人そしてここの会として是認したを意味を持ちますよ。これから反対派の工作はますます巧妙化するでしょう 決して足元をすくわれぬよう思慮深く有りますように

とある観戦者 | URL | 2007年12月18日(Tue)21:57 [EDIT]


改めてFSWに電話をしてF1プロジェクト・コールセンターの
責任者であると言うH田と話した。
(姓は名乗るが、名は個人情報だから、FSWでH田は私だけだから
と言って名乗らない。直属の上司は、取締役社長の加藤とのこと。)
今後、2007年日本GPについては、一切、発表・会見の
予定はなく謝罪会見は、当日済ましており、会見終了以降も
バスを待っていた観客に対しても謝罪している内容である
とのこと。

H田「今後、謝罪会見の予定はありません。あなたにはメールで
   謝罪している。文書でほしいなら送りますが。」
私 「どうせメールと全く同じ内容だから結構。だが一緒に行っ   た息子が、FSWはあんなに酷いことをしたのに
   なぜ謝らないのと言っている。」
H田「それなら息子さんに送りますので、名前と住所を
   教えてほしい。」
私 「息子は、目が悪いので耳で聴かせられるように
   謝罪会見をしてほしい。」
H田「目が見えないのにF1ですか?」
私 「お前、差別するのか?」
H田「いえ、違います。目が見えないのにホントに観戦しに
   来られたのかと疑問に思っただけです。」
私 「目が不自由でも音を楽しみに行く人間がいても
   いいんじゃないか?」
H田「はぁー、F1は観戦するものと・・・」
私 「お前はケンカ売ってんのか!」

FSWには、FIを開催する資格がない。

tonto | URL | 2007年12月16日(Sun)01:32 [EDIT]